宗教或いは宗派が違う家族や他人が一緒のお墓に入れますか?
霊園の場合は、他人であっても原則として墓地管理者の承諾があれば入れます。然し、寺墓地の様に檀家の為の墓地は、そのご住職が祭祀を執り行うことと、檀信徒の宗教感情上、家族であっても他の宗教及び宗派の人は納骨を拒否される場合が多い様です。
ご家族以外の場合は、使用墓地が無縁化した時のトラブルや、係累がない訳ですから布施がされないことが多いとして、納骨できないのが原則です。
ペットの遺骨の場合、墓地はあくまでも人のご遺骨の埋葬を対象としていますので、霊園管理者の承諾が必要です。また、隣人が全てペット好きとは限りませんので、霊園によっては、表向き拒否される場合があります。
尚、ペットは哀しいかな、法律的には家庭ゴミと同じ扱いです。従って墓地埋葬等に関する法律の規制外ですから、ご自分の庭やお墓であれば何処へ埋葬しても法律に触れることはありません。 今やペットをご家族の一員として可愛がっておられる方が多く、焼骨ならば同じお墓に葬る事が許される時代ではないでしょうか。当社はペットの火葬やご自宅用の墓石についてもご相談を承っております。
宗教不問と唱っている場合、永久にということでしょうか?
宗教不問とか、宗旨宗派不問と表示されているにも拘わらず、後日、過去の 宗旨や宗派を問わないと言う意味だと強弁する墓地もあるようですので注意が必要です。
霊園によって他寺同行(当該霊園を経営している寺院以外の僧侶・神主・牧師等の霊園内への立ち入り)を禁止している霊園もありますが、檀家になりなさいということではなく、ご自分の宗旨宗派を最高最善とする宗教家としては、霊園内に他宗のお坊さん等をお連れしての宗教儀式をご遠慮頂きたいと言うことです。
無宗教の場合はどうすれば良いのですか?
日本人の殆どが、結婚式は神前又は教会。お葬式は仏式。初詣は神社。困ったときは神さま仏さまというように、何でもありの国民です。無宗教(決まった宗教がない)の人でも、買われた霊園と永久にお付き合いされることになる訳ですから、ご縁の出来た寺院を訪ねると、心のふるさとを発見できるかもしれません。
墓地を求めることは、人間は何時かは死ぬということを意識することでもあり、宗教に近づく良いチャンスだと思います。